
申4号「2021年3月ダイヤ改正」に関する検証申し入れ団体交渉を行う②|東日本旅客鉄道労働組合 水戸地方本部

申4号「2021年3月ダイヤ改正」に関する検証申し入れ団体交渉を行う②
申4号「2021年3月ダイヤ改正」に関する検証申し入れ団体交渉を行う②
2021年 10月25日
PDF版はこちら→「21年3月ダイヤ改正検証」②
【水戸線ワンマン関係】
4.下館駅、上り・下りの最終列車は車内清掃をすること。
・下り列車は小山駅発車前、上り列車は勝田車セ出区前に車内清掃を実施している。下館駅に着くまでにゴミはほとんど落ちていないという認識だ。
・ワンマン化以前は下館駅着後の車内清掃を契約していた。作業員確保が困難なこと、経費削減の観点から現地調査も行い現行の扱いとなった。
・ゴミがゼロではなく、現場の報告も聞いているので、検証していく。
・ひどい汚れが発生した場合は、これまでどおり、指令に連絡して駅の協力により清掃することとなる。 確認!
【原ノ町運輸区関係】
1. B176行路の242M仙台-原ノ町、251M原ノ町-仙台のA、B回しを解消し、休憩時間を確保すること。
・仙台運輸区の持ち替えも検討したが、特急乗務本数の調整をした関係上、原ノ町場面でのA、B回しが発生している。
・今後も仙台支社との持ち替えの検討等は、輸送体系等の見直しがあった際には引き続き検討していく。
2.B179行路の245M原ノ町-仙台、244M仙台-原ノ町のA、B回しを解消し、休憩時間を確保すること。
〈会社〉仙台運輸区の620行路と持ち替えを検討したが、出勤時間が早くなってしまう。
〈組合〉組合側も仙台運輸区の620行路と持ち替えを検討し、関係機関と相談している。
〈会社〉輸送体系が変更になる際は、仙台支社との調整はこれからも考えていく。
③へ続く
カテゴリー別記事
JR東労組 水戸 月別記事

アクセス
住所:〒310-0851 茨城県水戸市千波町1176-1
TEL: 029-244-5175
FAX: 029-244-5176


